地震保険の選び方とは?関係するのは火災保険の契約内容?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
015df019af8bbb431d1f5384292ff7fc_s

地震保険は、地震、噴火、これらに伴う津波で発生した建物や家財の損害に対して補償を行う保険ですが、単独加入はできず火災保険とセットで加入をする必要があります。
日本は地震大国と言われており、いつ大地震が発生するかわかりませんので地震保険に加入して補償に備えることが必要ですが、地震保険に選び方があるのでしょうか。

地震保険はどの損害保険会社で契約しても保険料は同じ
地震保険は政府主導で運営されている保険ですので、どの損害保険会社で契約しても契約内容が変わるということはありません。
保険金額、保険期間、建物の所在地や構造によって保険料が決まるため、同じ条件で地震保険に加入することを検討すればどこの損害保険会社で加入しても保険料は同じになります。

地震保険の保険期間や保険金額の設定方法は?
地震保険が火災保険の保険期間と合わせて加入する理由として、保険期間や保険金額が火災保険を基準に考える必要があることが挙げられます。
例えば火災保険の保険期間に合わせて設定できる地震保険の保険期間も異なります。例えば火災保険に5年を超える長期契約で加入していれば、地震保険は5年もしくは1年の保険期間を選択することになります。
また、地震保険の保険金額は火災保険の保険金額の30~50%の範囲内で設定する必要があり、さらに建物は5,000万円、家財は1,000万円までで設定する限度が設けられています。

火災保険の契約内容が大きく影響する?
このような仕組みから、地震保険に加入する際には火災保険に加入する必要があり、さらに火災保険の契約内容によって地震保険の契約内容も異なります。
地震保険は国と民間の損保会社が共同で運営をしているため、保険料率や補償上限額はどの損害保険会社で契約しても変化がありません。
そのため地震保険の選び方を考えた時に、まずは火災保険の契約内容を選ぶことが重要になると言えるでしょう。

地震保険を選ぶには火災保険の選択が重要
火災保険と違って地震保険は補償内容、保険金額、そして支払う保険料もどの損害保険会社でも同じですので比較する項目は特にありません。
ただし火災保険とセットで加入する必要があることから、比較するなら火災保険の契約内容を比較することになるでしょう。火災保険の保障内容によって地震保険の契約内容も決まることになります。
火災保険は損害保険会社によって補償内容や保険料など特徴が異なりますので、同じ補償内容で同じ保険料の払込方法でも保険料に違いがあるケースもあります。
火災保険も地震保険も掛け捨てで保険料を支払うことになりますので、無駄のないようによく比較して検討することが必要です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。