地震や津波の損害が補償対象なのは地震保険だけ?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
ca0ffabe1385603ebf7f917b65304296_s

地震で津波が発生した場合、火災保険に加入しているか水災で補償されるので安心だと思っていてはいけません。
地震による津波での損害は火災保険から補償されず、地震保険からは補償されますが火災保険からは補償されません。

生命保険でも地震での損害は対象にならない
地震などで被害を受けると、加入している保険から受取ることができる保険金が頼りになる存在だと思います。
しかし生命保険では、天災に対する免責条項が存在します。一般的な生命保険契約の場合には、地震、噴火、津波などの天災での事故などは保障対象外になっていいます。
死亡保険に加入していても、死亡原因が地震や津波による物の場合には死亡保険金は支払われないことになりますし、医療保険などに加入していても入院給付金は支払われないことになります。

過去の地震の時も支払われなかった?
ただし2016年に発生した熊本地震の場合、それぞれの生命保険会社は地震による免責条項などを適用させずに保険金と給付金の全額が支払われるといった対応がされています。
2011年の東日本大震災の時も同様に補償されていましたが、これらの地震では保険金の支払いが一定範囲で収まったことで生命保険会社が存続することに特に影響はないと判断されたからだと考えられます。

免責にならないなら安心?
それなら今後も地震による津波などの事故でも生命保険から保険金を受け取ることができるから安心と思うかもしれませんが、「南海トラフ巨大地震」や「首都圏直下地震」などは大規模な損害が予想されています。
被害が大きすぎると保険金や給付金が支払われない可能性や減額される可能性のほうが高いので、生活再建の備えとして地震保険に加入していくことは重要だと言えるでしょう。

地震保険はどのような損害に対応できる?
生命保険だけでなく、損害保険の場合も原則地震、噴火、津波による損害は補償対象外です。
しかし損害保険には地震による被害のために地震保険があります。火災保険とセットで加入する保険になっており、地震で火災が発生し家が焼失した場合や、地震で家が倒壊、埋没した場合、地震による津波で家が流された場合などは地震保険から補償されます。
ただし地震保険の補償の対象となるのは家と家財ですので、自動車や高価な貴金属・美術品などは補償されません。

自動車保険は車両保険から補償される?
自動車は車両保険に加入していれば安心と思うかもしれませんが、地震、噴火、津波による補償を受けたい場合には「地震等による車両全損一時金特約」を付帯しておくことが必要です。
この特約を付帯することで車両保険金額が50万円未満の場合には車両保険金額と同額補償されます。

地震による補償は地震保険だけ?
生命保険や損害保険に加入している場合には、地震や噴火、津波による損害は地震保険以外では補償されないと考えておくようにしましょう。
ただし特約などを付帯することで補償されるケースはありますが、地震保険のように大きな金額を受取ることができる特約も少ないため、万一の為に備えるなら地震保険に加入することが望ましいと言えるでしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。