自転車事故などの備えにも使える個人賠償責任特約とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
f68f4020a2002aa324d7f930e56e024a_s

自転車での事故は自転車保険以外にも個人賠償責任特約が便利

自転車を走行中に相手にケガをさせてしまい損害賠償を請求された場合など、事故の大きさによっては貯金などで対応できないケースも発生します。自転車事故の際には自転車保険に加入しなくても個人賠償責任特約という特約を、既に加入している火災保険や自動車保険に付帯することで相手への賠償が補償されます。

 話題になっている賠償事例のような相手のケガや障害などを賠償する保険は、個人賠償責任保険です。

ただし個人賠償責任特約に2重加入をしても保険金が2重で支払われるということではありません。無駄な保険料を支払うことになりますので補償が重複しないようにしましょう。

特に大手損保会社の場合は、補償額が無制限であることや示談交渉サービスなどが付いているため内容も充実しています。

通販型は保険料が安いという魅力がありますが、補償が無制限になっていなかったり示談交渉サービスが付いてない場合もありますので注意しましょう。

火災保険に個人賠償責任特約を付帯するメリット

火災保険の加入の際に特約として付帯することが多い個人賠償責任特約ですが、特に賃貸契約の場合は多く利用されています。

 その理由として、水漏れで下の階に住んでいる人への損害に関しては賠償責任を問われる可能性があるためです。

火災保険の個人賠償責任特約が補償されるケースの例

特に賃貸の場合は集合住宅になっていることもあり、他人の所有物や住居への補償が必要になります。例えば、駐車中の隣人の自動車に自転車でぶつかってキズをつけてしまった場合、給湯管の水漏れが原因で階下の天井にシミができた場合なども補償されます。

 家の中だけでなく、日常生活の中での賠償責任に対して補償が受けられる特約ということと家族全員が補償されるという部分でメリットがあります。

 そして示談交渉サービスが付いていれば、法律上の賠償責任が発生したときの示談交渉を保険会社が代行して行ってくれます。個人賠償責任特約は特約として火災保険や自動車保険などに付帯させる保険です。単体での販売はされていませんので、加入したい場合は現在加入している損害保険に特約として付帯されているかをまず確認してみましょう。

 まとめ

 自転車の事故に対する補償を希望する場合、相手への賠償に対しての補償のみを希望するのであれば自転車保険に加入するより自動車保険などに特約で個人賠償責任補償特約を付帯する方が良いです。そして補償される範囲は被保険者とその家族です。わざわざ家族全員が別々に加入しなくても、親が個人賠償責任補償特約を付けることで子供も補償されます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。